「うちの子発達障害かも、、、」と思ったら、まずやるべきこと

チルプレ

チルプレ記事 2023.5.1

皆さんがお子さまの発達に違和感を抱いたのはいつでしょうか?
乳幼児健診でしょうか。それとも、保育園や幼稚園に通園し始めたときでしょうか。
あるいはもっと前、日々の暮らしの中で、すでに「もしかして」と感じておられたかもしれません。

子どもの発育には個人差があります。保護者は「歩けるようになるのがちょっと遅いな」ですとか、「ほかのおともだちはお話しているのに、うちの子はまだかなあ」なんていう悩みをいつも抱えています。
上の世代の親や先輩ママから、子供の発達には個人差があるから気にしなくていい、と言われても、やっぱり気になって、ずっとインターネットで検索してしまう・・・「あるある」ですよね。

何かのきっかけでお子さまが発達障害かもしれないと思ったとき、まずは何をすればよいのでしょうか?
この記事では、お子さまが発達障害かもしれない、と思ったときに頼れる専門機関と、専門機関に行く前にできる準備について紹介します。

目次
まずは相談先を探そう
発達障害かもしれない、という時の相談窓口
宮城県の発達障害支援施設
何を相談すればいいの?質問リスト
児童発達支援•放課後等デイサービスにも相談してみよう
発達障害かもしれない、と思ったら

まずは相談先を探そう

多くの保護者にとって、お子さまが発達障害かもしれない、という考えは、なかなか受け入れがたいものだと思います。そうした気持ちから、「発達障害 チェック」「発達障害 診断」といった検索をたくさん行ってしまいます。
ですが、発達障害は専門医でも確定診断が難しいものです。これは当てはまる、これは当てはまらない、と一喜一憂して消耗してしまうのは、保護者にとってもお子さまにとってもあまり良いことではなさそうです。
ですから、もしすでにそうした状況にいらっしゃるなら、まずは専門家の方に相談してみることをお勧めします。いきなりお医者さんに行くのはハードルが高いという場合でも、発達障害について相談できる場所はたくさんあります。順番に紹介していきます。

発達障害かもしれない、という時の相談窓口

子育て支援センター、児童館

いきなり病院に行く勇気はないということでしたら、地域の子育て支援センターや児童館で話してみましょう。お子さまと遊びに行くついでの相談なら、それほど身構えずに行けそうです。

発達障害者支援センター

もしお近くにあれば、発達障害者支援センターに行ってみるのも良い方法です。
発達障害者支援センターは、発達障害者支援法にもとづいて、67都道府県・政令都市に設置されています。北海道地区、東北地区など、下記のサイトを見れば各地の連絡先もわかります。
国立障害者リハビリテーションセンター「発達障害者支援センター・一覧」
この後紹介する児童発達支援センターよりも、さらに発達障害に特化した支援機関です。地域の医療機関の紹介なども行っています。

児童発達支援センター

児童発達支援センターは、発達障害に限らず、発達に気になる点があるお子さまが誰でも利用できる施設です。多くの場合、お子さまが遊べるスペースも設けられています。
専門医の方が常駐していて、病院に行くよりも気軽にお医者さんにお話を聞けます。面談予約が必要な場合もありますので、まずは電話で問い合わせてみてください。
発達支援センターは、全国発達支援協議会のウェブサイトから探すことができます 全国発達支援協議会-加盟組織

市区町村の窓口

市区町村の窓口も、身近な相談先です。
発達障害者支援センターや児童発達支援センターは、比較的大きな街に設置されているので、お住まいによっては遠くてなかなか足が向かないかもしれません。そういう時のために、自治体によっては発達障害の市区町村窓口を設けています。宮城県もそのひとつです。
宮城県各市町村の発達障害に関する相談窓口一覧

児童発達支援・放課後等デイサービス

児童発達支援や放課後とデイサービスを提供している地域の支援施設も役にたつ相談先です。
チルプレでも、さまざまなお問い合わせに応じています。
どんな些細なお問い合わせでもお知らせ下さい。

仙台市の児童発達支援・放課後等デイサービス「チルプレ」お問い合わせ
お問い合わせ

小児科、精神科

かかりつけの小児科に相談することもできます。また、発達障害は神経系の症状なので精神科医に行くこともできます。発達障害について相談できる医療機関は、下記から検索することができます。
全国の発達支援施設検索-リタリコ発達ナビ

宮城県の発達障害支援施設

たとえば宮城県の場合、仙台市に3か所、名取市に1箇所、発達障害者支援センターがあります。
このうちお子さまの発達障害を相談できるのは、仙台市に2件ある「アーチル」と、名取市の「宮城県発達障害者支援センター」です(なお、残り1件の仙台市の「えくぼ」は、主に大人の方の発達障害を支援しています)。

<お子さまの発達障害について相談できる宮城県の発達障害者支援センター>
仙台市
仙台市北部発達相談支援センター「北部アーチル」 ※青葉区・宮城野区・泉区の方
〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央2-24-1
TEL 22-375-0110
仙台市南部発達相談支援センター「南部アーチル」 ※若林区・太白区
〒982-0012 宮城県仙台市太白区長町南3-1-30
TEL 022-247-3801

名取市
宮城県発達障害者支援センター
〒981-1217 宮城県名取市美田園二丁目1番地の4
TEL 022-748-5660

仙台市も名取市も遠い、という方には、宮城県が県内市区町村の相談窓口を一覧にして公開しています。遠方にお住いの方はこちらのリストをもとにお電話してみてください。

何を相談すればいいの?質問リスト

いざ電話をしようと思っても、何を聞けばいいのかわからない!という保護者も多いと思います。
そこで、実際に発達障害について問い合わせた方々の体験談や上記のサイトの案内から、電話で役立つ質問リストを作ってみました。

最初のひとこと

– 〇歳の子どもがいます。発達が少し気になるのですが、いくつか教えてください。
年齢は大切です。
未就学のお子さまか、小学生以上のお子さまかで、窓口の担当が異なることがあるからです。

質問リスト

– 家の近くに子どもの発達について相談できる場所はありますか?
– 子どもの発達障害について診断を受けられる場所はありますか?
発達障害かも、と思っていても、いきなりお医者さんに行くのはハードルが高いと思います。ですから、気軽に相談できる場所がないか聞いてみて、合わせて専門医の方を紹介して頂くとよいです。

– ほかの発達障害のお子さまやご家族が利用されている場所はありますか
発達の遅れの悩みはなかなか相談しづらいものです。似た状況のご家族とお話しできる機会がないか、聞いてみてください。

– 発達障害の子どもが受けられるサービスはありますか
– 発達障害の診断を受けていなくても利用できるサービスはありますか
発達障害の診断を受けたお子さまが受けられるサービスのほか、診断を受けていなくても利用できるサービスもあります。たとえば子育て支援センターや児童館で開かれている相談会などです。そうしたものがないか聞いてみてください。

– 発達障害の支援に関するパンフレットや説明会などはありますか
地域にはたくさんのサービスがあります。しかし、それを子育てに追われている保護者が一つ一つ探すのはとても大変です。また、発達障害に関する制度は複雑で、なかなか一度には理解ができません。
こういうことこそ、遠慮なく行政を頼りましょう。多くの自治体は発達障害者支援法に基づいて支援を強化していて、パンフレットやウェブサイトを作成しています。

近くの児童発達支援事業所にも相談してみよう

ここまで、公的な相談窓口を中心にご紹介してきましたが、地域で発達障害のお子さまを受け入れている施設の説明会に参加するというのもおすすめです。
たとえば、発達障害のお子さまに向けて「児童発達支援」や「放課後等デイサービス」を提供している施設はお近くにないでしょうか。
仙台市なら、チルプレが無料の見学・体験会を開催しています。あくまで体験会なので必ず入会する必要はありません。
発達の遅れの悩み、発達障害のお子さまに関するサービス、福祉制度のこと、他のお子さまの様子など、いろいろなことを一度に知ることができます。
見学・体験会の申込み

発達障害かもしれない、と思ったら

お子さまが発達障害かもしれないと思ったときに相談できる場所はたくさんあります。
地域の子育て支援センターや児童館、発達障害者支援センター、市区町村の窓口、医療機関のほか、児童発達支援事業所も相談先のひとつです。
親身になってアドバイスを頂けるはずです。保護者で抱え込まずに、電話してみてください。