「うちの子発達障害かも、、、」と思ったら、まずやるべきこと
チルプレ
チルプレ記事| 2023.5.1
乳幼児健診でしょうか。それとも、保育園や幼稚園に通園し始めたときでしょうか。
あるいはもっと前、日々の暮らしの中で、すでに「もしかして」と感じておられたかもしれません。
子どもの発育には個人差があります。保護者は「歩けるようになるのがちょっと遅いな」ですとか、「ほかのおともだちはお話しているのに、うちの子はまだかなあ」なんていう悩みをいつも抱えています。
上の世代の親や先輩ママから、子供の発達には個人差があるから気にしなくていい、と言われても、やっぱり気になって、ずっとインターネットで検索してしまう・・・「あるある」ですよね。
何かのきっかけでお子さまが発達障害かもしれないと思ったとき、まずは何をすればよいのでしょうか?
この記事では、お子さまが発達障害かもしれない、と思ったときに頼れる専門機関と、専門機関に行く前にできる準備について紹介します。
目次
まずは相談先を探そう
発達障害かもしれない、という時の相談窓口
宮城県の発達障害支援施設
何を相談すればいいの?質問リスト
児童発達支援•放課後等デイサービスにも相談してみよう
発達障害かもしれない、と思ったら
まずは相談先を探そう
多くの保護者にとって、お子さまが発達障害かもしれない、という考えは、なかなか受け入れがたいものだと思います。そうした気持ちから、「発達障害 チェック」「発達障害 診断」といった検索をたくさん行ってしまいます。ですが、発達障害は専門医でも確定診断が難しいものです。これは当てはまる、これは当てはまらない、と一喜一憂して消耗してしまうのは、保護者にとってもお子さまにとってもあまり良いことではなさそうです。
ですから、もしすでにそうした状況にいらっしゃるなら、まずは専門家の方に相談してみることをお勧めします。いきなりお医者さんに行くのはハードルが高いという場合でも、発達障害について相談できる場所はたくさんあります。順番に紹介していきます。
発達障害かもしれない、という時の相談窓口
子育て支援センター、児童館
いきなり病院に行く勇気はないということでしたら、地域の子育て支援センターや児童館で話してみましょう。お子さまと遊びに行くついでの相談なら、それほど身構えずに行けそうです。発達障害者支援センター
もしお近くにあれば、発達障害者支援センターに行ってみるのも良い方法です。発達障害者支援センターは、発達障害者支援法にもとづいて、67都道府県・政令都市に設置されています。北海道地区、東北地区など、下記のサイトを見れば各地の連絡先もわかります。
国立障害者リハビリテーションセンター「発達障害者支援センター・一覧」
この後紹介する児童発達支援センターよりも、さらに発達障害に特化した支援機関です。地域の医療機関の紹介なども行っています。
児童発達支援センター
児童発達支援センターは、発達障害に限らず、発達に気になる点があるお子さまが誰でも利用できる施設です。多くの場合、お子さまが遊べるスペースも設けられています。専門医の方が常駐していて、病院に行くよりも気軽にお医者さんにお話を聞けます。面談予約が必要な場合もありますので、まずは電話で問い合わせてみてください。
発達支援センターは、全国発達支援協議会のウェブサイトから探すことができます 全国発達支援協議会-加盟組織
市区町村の窓口
市区町村の窓口も、身近な相談先です。発達障害者支援センターや児童発達支援センターは、比較的大きな街に設置されているので、お住まいによっては遠くてなかなか足が向かないかもしれません。そういう時のために、自治体によっては発達障害の市区町村窓口を設けています。宮城県もそのひとつです。
<宮城県各市町村の発達障害に関する相談窓口一覧>
児童発達支援・放課後等デイサービス
児童発達支援や放課後とデイサービスを提供している地域の支援施設も役にたつ相談先です。チルプレでも、さまざまなお問い合わせに応じています。
どんな些細なお問い合わせでもお知らせ下さい。
仙台市の児童発達支援・放課後等デイサービス「チルプレ」お問い合わせ
お問い合わせ
小児科、精神科
かかりつけの小児科に相談することもできます。また、発達障害は神経系の症状なので精神科医に行くこともできます。発達障害について相談できる医療機関は、下記から検索することができます。全国の発達支援施設検索-リタリコ発達ナビ